歯科医師国家試験 過去問題

患者管理の基本

過去問題目次

  1. 問題番号
    問題
    正答率
  2. 110A-33

    認知症の中核症状はどれか。1つ選べ。

    a 幻覚
    b 徘徊
    c せん妄
    d 嚥下障害
    e 記憶障害

    82.9%
  3. 110C-31

    来院時の歩行状態を図に示す。

    歩行状態を図
    最も疑われる疾患はどれか。1つ選べ。

    a 脳梗塞
    b 骨粗鬆症
    c Parkinson病
    d 関節リウマチ
    e 脊髄小脳変性症

    75.6%
  4. 111B-5

    歯科診療を行う際、診断に最も妨げとなるうつ症状はどれか。1つ選べ。

    a 気力減退
    b 食欲減退
    c 体動遅延
    d 疼痛多発
    e 入眠困難

    80.4%
  5. 112C-7

    狭心症の既往のある患者が低用量(100mg、1日1回)で服用するアスピリンの主作用はどれか。1つ選べ。

    a 解熱作用
    b 鎮痛作用
    c 抗炎症作用
    d 抗リウマチ作用
    e 血小板凝集抑制作用

    94.7%
  6. 112C-12

    Alzheimer病の発症に関連するのはどれか。1つ選べ。

    a プリオン
    b アミロイド
    c αシヌクレイン
    d ガングリオシド
    e ポリグルタミン

    89.2%
  7. 113C-12

    神経変性疾患はどれか。1つ選べ。

    a Addison病
    b Crohn病
    c Cushing病
    d Parkinson病
    e Plummer-Vinson症候群

    97.4%
  8. 113D-15

    1秒率<FEV1%>が低下するのはどれか。1つ選べ。

    a 肝硬変
    b 狭心症
    c 心筋梗塞
    d 肺線維症
    e 気管支喘息

    95.0%
  9. 114B-19

    中枢神経系全般にLewy小体が多数沈着することによって生じるのはどれか。1つ選べ。

    a 球麻痺
    b 認知症
    c 脳梗塞
    d 不整脈
    e 骨粗鬆症

    99.3%
  10. 114C-1

    代謝性アシドーシスの原因となるのはどれか。1つ選べ。

    a 嘔吐
    b 過呼吸
    c 糖尿病
    d 気道閉塞
    e アルドステロンの過剰分泌

    91.7%
  11. 115B-8

    男性に多くみられるのはどれか。1つ選べ。

    a 痛風
    b Basedow病
    c 関節リウマチ
    d Sjögren症候群
    e 全身性エリテマトーデス

    93.7%
  12. 116C-16

    治療によって機能の改善が期待できるのはどれか。1つ選べ。

    a 血管性認知症
    b 正常圧水頭症
    c 進行性核上性麻痺
    d Lewy小体型認知症
    e 筋萎縮性側索硬化症

    32.2%
問題番号 カテゴリ 問題 正答率
問題番号:110A-33

認知症の中核症状はどれか。1つ選べ。

a 幻覚
b 徘徊
c せん妄
d 嚥下障害
e 記憶障害

正解:E
正答率:82.9%
問題番号:110C-31

来院時の歩行状態を図に示す。

歩行状態を図
最も疑われる疾患はどれか。1つ選べ。

a 脳梗塞
b 骨粗鬆症
c Parkinson病
d 関節リウマチ
e 脊髄小脳変性症

正解:A
正答率:75.6%
問題番号:111B-5

歯科診療を行う際、診断に最も妨げとなるうつ症状はどれか。1つ選べ。

a 気力減退
b 食欲減退
c 体動遅延
d 疼痛多発
e 入眠困難

正解:D
正答率:80.4%
問題番号:112C-7

狭心症の既往のある患者が低用量(100mg、1日1回)で服用するアスピリンの主作用はどれか。1つ選べ。

a 解熱作用
b 鎮痛作用
c 抗炎症作用
d 抗リウマチ作用
e 血小板凝集抑制作用

正解:E
正答率:94.7%
問題番号:112C-12

Alzheimer病の発症に関連するのはどれか。1つ選べ。

a プリオン
b アミロイド
c αシヌクレイン
d ガングリオシド
e ポリグルタミン

正解:B
正答率:89.2%
問題番号:113C-12

神経変性疾患はどれか。1つ選べ。

a Addison病
b Crohn病
c Cushing病
d Parkinson病
e Plummer-Vinson症候群

正解:D
正答率:97.4%
問題番号:113D-15

1秒率<FEV1%>が低下するのはどれか。1つ選べ。

a 肝硬変
b 狭心症
c 心筋梗塞
d 肺線維症
e 気管支喘息

正解:E
正答率:95.0%
問題番号:114B-19

中枢神経系全般にLewy小体が多数沈着することによって生じるのはどれか。1つ選べ。

a 球麻痺
b 認知症
c 脳梗塞
d 不整脈
e 骨粗鬆症

正解:B
正答率:99.3%
問題番号:114C-1

代謝性アシドーシスの原因となるのはどれか。1つ選べ。

a 嘔吐
b 過呼吸
c 糖尿病
d 気道閉塞
e アルドステロンの過剰分泌

正解:C
正答率:91.7%
問題番号:115B-8

男性に多くみられるのはどれか。1つ選べ。

a 痛風
b Basedow病
c 関節リウマチ
d Sjögren症候群
e 全身性エリテマトーデス

正解:A
正答率:93.7%
問題番号:116C-16

治療によって機能の改善が期待できるのはどれか。1つ選べ。

a 血管性認知症
b 正常圧水頭症
c 進行性核上性麻痺
d Lewy小体型認知症
e 筋萎縮性側索硬化症

正解:B
正答率:32.2%