歯科医師国家試験 過去問題

検体検査の種類

過去問題目次

  1. 問題番号
    問題
    正答率
  2. 110A-14

    ABO式血液型検査に用いられる反応はどれか。1つ選べ。

    a 凝集反応
    b 中和反応
    c 沈降反応
    d 溶解反応
    e 補体結合反応

    94.1%
  3. 110C-15

    検体検査はどれか。1つ選べ。

    a 尿検査
    b 心電図検査
    c 超音波検査
    d パッチテスト
    e 唾液腺シンチグラフィ

    94.8%
  4. 110C-29

    アシドーシスの判定に有効なのはどれか。1つ選べ。

    a 赤沈
    b 血球検査
    c 血小板機能検査
    d 免疫血清学検査
    e 血液ガス分析検査

    97.9%
  5. 111C-12

    真菌の染色に用いるのはどれか。1つ選べ。

    a PAM染色
    b Grocott染色
    c SudanⅢ染色
    d Congo-Red染色
    e Gomori-Trichrome染色

    97.8%
  6. 111C-14

    肝硬変症で低下する検査項目はどれか。1つ選べ。

    a ALT
    b 白血球数
    c アルブミン
    d クレアチニン
    e プロトロンビン時間

    91.4%
  7. 112A-1

    健常者で尿中への排泄率が最も低いのはどれか。1つ選べ。

    a 尿素
    b イヌリン
    c  レアチニン
    d D-グルコース
    e パラアミノ馬尿酸

    79.1%
  8. 112A-18

    病態とそれを評価する血液検査項目の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

    a 肝障害――――――尿酸
    b 膵疾患――――――アミラーゼ
    c 腎障害――――――AST
    d 低栄養――――――CRP
    e 炎症反応―――――クレアチニン

    87.0%
  9. 113A-18

    1回の検査で過去1か月間の血糖値を推定するのはどれか。1つ選べ。

    a 尿糖
    b HbA1c
    c 空腹時血糖
    d 尿ケトン体
    e ブドウ糖負荷試験

    93.0%
  10. 113D-20

    類天疱瘡患者の免疫血清学検査で陽性となるのはどれか。1つ選べ。

    a 抗SS-A抗体
    b 抗BP180抗体
    c 抗デスモグレイン1抗体
    d 抗デスモグレイン3抗体
    e 抗サイログロブリン抗体

     

    97.0%
  11. 114A-12

    腎機能低下に伴う変化はどれか。1つ選べ。

    a 血小板数の減少
    b Dダイマー値の上昇
    c 血清カリウム値の上昇
    d ヘモグロビン量の増加
    e プロトロンビン時間の延長

    84.2%
  12. 115B-13

    歯周病の細菌検査において最も検出感度が高いのはどれか。1つ選べ。

    a 培養法
    b PCR法
    c 特異抗体法
    d 酵素活性測定法
    e DNAプローブ法

    46.8%
  13. 115D-8

    低値になると粥状動脈硬化のリスクが高くなるのはどれか。1つ選べ。

    a ALT
    b BUN
    c 総コレステロール
    d LDLコレステロール
    e HDLコレステロール

    92.7%
  14. 116A-1

    心筋梗塞のマーカーはどれか。1つ選べ。

    a CK
    b PT
    c ALP
    d ALT
    e HbAlc

    94.8%
  15. 116A-6

    膿瘍切開の指標となるのはどれか。1つ選べ。

    a CRP
    b 波動
    c 発赤
    d 自発痛
    e 白血球数

     

    96.7%
問題番号 カテゴリ 問題 正答率
問題番号:110A-14

ABO式血液型検査に用いられる反応はどれか。1つ選べ。

a 凝集反応
b 中和反応
c 沈降反応
d 溶解反応
e 補体結合反応

正解:A
正答率:94.1%
問題番号:110C-15

検体検査はどれか。1つ選べ。

a 尿検査
b 心電図検査
c 超音波検査
d パッチテスト
e 唾液腺シンチグラフィ

正解:A
正答率:94.8%
問題番号:110C-29

アシドーシスの判定に有効なのはどれか。1つ選べ。

a 赤沈
b 血球検査
c 血小板機能検査
d 免疫血清学検査
e 血液ガス分析検査

正解:E
正答率:97.9%
問題番号:111C-12

真菌の染色に用いるのはどれか。1つ選べ。

a PAM染色
b Grocott染色
c SudanⅢ染色
d Congo-Red染色
e Gomori-Trichrome染色

正解:B
正答率:97.8%
問題番号:111C-14

肝硬変症で低下する検査項目はどれか。1つ選べ。

a ALT
b 白血球数
c アルブミン
d クレアチニン
e プロトロンビン時間

正解:B or C
正答率:91.4%
問題番号:112A-1

健常者で尿中への排泄率が最も低いのはどれか。1つ選べ。

a 尿素
b イヌリン
c  レアチニン
d D-グルコース
e パラアミノ馬尿酸

正解:D
正答率:79.1%
問題番号:112A-18

病態とそれを評価する血液検査項目の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

a 肝障害――――――尿酸
b 膵疾患――――――アミラーゼ
c 腎障害――――――AST
d 低栄養――――――CRP
e 炎症反応―――――クレアチニン

正解:B
正答率:87.0%
問題番号:113A-18

1回の検査で過去1か月間の血糖値を推定するのはどれか。1つ選べ。

a 尿糖
b HbA1c
c 空腹時血糖
d 尿ケトン体
e ブドウ糖負荷試験

正解:B
正答率:93.0%
問題番号:113D-20

類天疱瘡患者の免疫血清学検査で陽性となるのはどれか。1つ選べ。

a 抗SS-A抗体
b 抗BP180抗体
c 抗デスモグレイン1抗体
d 抗デスモグレイン3抗体
e 抗サイログロブリン抗体

 

正解:B
正答率:97.0%
問題番号:114A-12

腎機能低下に伴う変化はどれか。1つ選べ。

a 血小板数の減少
b Dダイマー値の上昇
c 血清カリウム値の上昇
d ヘモグロビン量の増加
e プロトロンビン時間の延長

正解:C
正答率:84.2%
問題番号:115B-13

歯周病の細菌検査において最も検出感度が高いのはどれか。1つ選べ。

a 培養法
b PCR法
c 特異抗体法
d 酵素活性測定法
e DNAプローブ法

正解:B
正答率:46.8%
問題番号:115D-8

低値になると粥状動脈硬化のリスクが高くなるのはどれか。1つ選べ。

a ALT
b BUN
c 総コレステロール
d LDLコレステロール
e HDLコレステロール

正解:E
正答率:92.7%
問題番号:116A-1

心筋梗塞のマーカーはどれか。1つ選べ。

a CK
b PT
c ALP
d ALT
e HbAlc

正解:A
正答率:94.8%
問題番号:116A-6

膿瘍切開の指標となるのはどれか。1つ選べ。

a CRP
b 波動
c 発赤
d 自発痛
e 白血球数

 

正解:B
正答率:96.7%