歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 必修

過去問題目次

  1. 問題番号
    問題
    正答率
  2. 112A-1

    健常者で尿中への排泄率が最も低いのはどれか。1つ選べ。

    a 尿素
    b イヌリン
    c  レアチニン
    d D-グルコース
    e パラアミノ馬尿酸

    79.1%
  3. 112A-2

    壊死性潰瘍性歯肉炎の臨床的特徴はどれか。1つ選べ。

    a 歯槽骨の吸収
    b 歯肉の線維性増生
    c 付着歯肉幅の減少
    d アタッチメントロス
    e 辺縁歯肉の灰白色偽膜

    96.1%
  4. 112A-3

    医療倫理の4原則で正しいのはどれか。1つ選べ。

    a 研鑽
    b 自律尊重
    c 信義誠実
    d 使命の自覚
    e 公益活動の実践

    80.8%
  5. 112A-4

    骨格性過蓋咬合の特徴はどれか。1つ選べ。

    a FMIAの過小
    b Y軸角の過大
    c AB平面角の過小
    d 下顎下縁平面角の過小
    e 上顎中切歯歯軸角の過大

     

    94.0%
  6. 112A-5

    濾紙ディスク法による味覚検査で塩酸キニーネを用いて評価するのはどれか。1つ選べ。

    a 塩味
    b 甘味
    c 酸味
    d 苦味
    e うま味

    94.1%
  7. 112A-6

    触診所見と疾患の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

    a 波動――――――ラヌーラ
    b 圧縮性―――――皮下気腫
    c 拍動性―――――類皮囊胞
    d 捻髪音―――――血管腫
    e クリック――――筋突起骨折

    99.0%
  8. 112A-7

    摂食嚥下の5期モデルで、認知機能の低下により主に障害される期はどれか。1つ選べ。

    a 第1期
    b 第2期
    c 第3期
    d 第4期
    e 第5期

    95.6%
  9. 112A-8

    母子保健法で身体機能によって定義されるのはどれか。1つ選べ。

    a 乳児
    b 幼児
    c 新生児
    d 未熟児
    e 早期新生児

    74.4%
  10. 112A-9

    成形修復でリング状リテーナーを用いる目的はどれか。1つ選べ。

    a 隔壁固定
    b 歯肉圧排
    c 唾液排除
    d 隣在歯保護
    e 隣接面形態付与

    67.6%
  11. 112A-10

    後天性梅毒の第1期にみられるのはどれか。1つ選べ。

    a ゴム腫
    b 脊髄癆
    c 梅毒疹
    d 硬性下疳
    e Hutchinson歯

    78.7%
  12. 112A-11

    グラム陰性菌に特有の構造はどれか。1つ選べ。

    a 外膜
    b 芽胞
    c 莢膜
    d リポタイコ酸
    e ペプチドグリカン

     

    34.7%
  13. 112A-12

    地域包括ケアシステムの推進に関する根拠法はどれか。1つ選べ。

    a 介護保険法
    b 健康増進法
    c 社会福祉法
    d 生活保護法
    e 地域保健法

    90.9%
  14. 112A-13

    精神鎮静法で使用するミダゾラムに期待するのはどれか。1つ選べ。

    a 健忘
    b 昇圧
    c 制吐
    d 鎮痛
    e 呼吸促進

    80.1%
  15. 112A-14

    顔面部の歯科用コーンビームCT(別冊No.1)を別に示す。

    矢印で示すのはどれか。1つ選べ。

    a 切歯管
    b 翼突管
    c 眼窩下管
    d 小口蓋管
    e 大口蓋管

    コーンビームCT

    97.9%
  16. 112A-15

    貴金属はどれか。1つ選べ。

    a Mg
    b Ti
    c Cr
    d Co
    e Pd

    85.9%
  17. 112A-16

    医療事故防止対策で適切でないのはどれか。1つ選べ。

    a 防護メガネ着用の推奨
    b 院内感染対策指針の策定
    c ヒヤリハット事象の収集
    d 医療機器安全管理責任者の配置
    e 事故を起こした個人の責任追及

    99.4%
  18. 112A-17

    全身麻酔中の写真(別冊No.2)を別に示す。

    額に貼付したセンサーでモニタするのはどれか。1つ選べ。

    a 体温
    b 脳圧
    c 筋弛緩
    d 意識レベル
    e 酸素飽和度

    全身麻酔中の写真

    74.6%
  19. 112A-18

    病態とそれを評価する血液検査項目の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

    a 肝障害――――――尿酸
    b 膵疾患――――――アミラーゼ
    c 腎障害――――――AST
    d 低栄養――――――CRP
    e 炎症反応―――――クレアチニン

    87.0%
  20. 112A-19

    フレイルで正しいのはどれか。1つ選べ。

    a せん妄を伴う。
    b 青年期にみられる。
    c 進行は可逆的である。
    d 診断基準に腹囲を含む。
    e 寝たきりの状態をさす。

    84.5%
  21. 112A-20

    ビタミンD不足による疾患はどれか。1つ選べ。

    a 脚気
    b 痛風
    c 壊血病
    d くる病
    e Cushing病

    97.6%
問題番号 カテゴリ 問題 正答率
問題番号:112A-1

健常者で尿中への排泄率が最も低いのはどれか。1つ選べ。

a 尿素
b イヌリン
c  レアチニン
d D-グルコース
e パラアミノ馬尿酸

正解:D
正答率:79.1%
問題番号:112A-2

壊死性潰瘍性歯肉炎の臨床的特徴はどれか。1つ選べ。

a 歯槽骨の吸収
b 歯肉の線維性増生
c 付着歯肉幅の減少
d アタッチメントロス
e 辺縁歯肉の灰白色偽膜

正解:E
正答率:96.1%
問題番号:112A-3

医療倫理の4原則で正しいのはどれか。1つ選べ。

a 研鑽
b 自律尊重
c 信義誠実
d 使命の自覚
e 公益活動の実践

正解:B
正答率:80.8%
問題番号:112A-4

骨格性過蓋咬合の特徴はどれか。1つ選べ。

a FMIAの過小
b Y軸角の過大
c AB平面角の過小
d 下顎下縁平面角の過小
e 上顎中切歯歯軸角の過大

 

正解:D
正答率:94.0%
問題番号:112A-5

濾紙ディスク法による味覚検査で塩酸キニーネを用いて評価するのはどれか。1つ選べ。

a 塩味
b 甘味
c 酸味
d 苦味
e うま味

正解:D
正答率:94.1%
問題番号:112A-6

触診所見と疾患の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

a 波動――――――ラヌーラ
b 圧縮性―――――皮下気腫
c 拍動性―――――類皮囊胞
d 捻髪音―――――血管腫
e クリック――――筋突起骨折

正解:A
正答率:99.0%
問題番号:112A-7

摂食嚥下の5期モデルで、認知機能の低下により主に障害される期はどれか。1つ選べ。

a 第1期
b 第2期
c 第3期
d 第4期
e 第5期

正解:A
正答率:95.6%
問題番号:112A-8

母子保健法で身体機能によって定義されるのはどれか。1つ選べ。

a 乳児
b 幼児
c 新生児
d 未熟児
e 早期新生児

正解:D
正答率:74.4%
問題番号:112A-9

成形修復でリング状リテーナーを用いる目的はどれか。1つ選べ。

a 隔壁固定
b 歯肉圧排
c 唾液排除
d 隣在歯保護
e 隣接面形態付与

正解:A
正答率:67.6%
問題番号:112A-10

後天性梅毒の第1期にみられるのはどれか。1つ選べ。

a ゴム腫
b 脊髄癆
c 梅毒疹
d 硬性下疳
e Hutchinson歯

正解:D
正答率:78.7%
問題番号:112A-11

グラム陰性菌に特有の構造はどれか。1つ選べ。

a 外膜
b 芽胞
c 莢膜
d リポタイコ酸
e ペプチドグリカン

 

正解:A
正答率:34.7%
問題番号:112A-12

地域包括ケアシステムの推進に関する根拠法はどれか。1つ選べ。

a 介護保険法
b 健康増進法
c 社会福祉法
d 生活保護法
e 地域保健法

正解:A
正答率:90.9%
問題番号:112A-13

精神鎮静法で使用するミダゾラムに期待するのはどれか。1つ選べ。

a 健忘
b 昇圧
c 制吐
d 鎮痛
e 呼吸促進

正解:A
正答率:80.1%
問題番号:112A-14

顔面部の歯科用コーンビームCT(別冊No.1)を別に示す。

矢印で示すのはどれか。1つ選べ。

a 切歯管
b 翼突管
c 眼窩下管
d 小口蓋管
e 大口蓋管

コーンビームCT

正解:A
正答率:97.9%
問題番号:112A-15

貴金属はどれか。1つ選べ。

a Mg
b Ti
c Cr
d Co
e Pd

正解:E
正答率:85.9%
問題番号:112A-16

医療事故防止対策で適切でないのはどれか。1つ選べ。

a 防護メガネ着用の推奨
b 院内感染対策指針の策定
c ヒヤリハット事象の収集
d 医療機器安全管理責任者の配置
e 事故を起こした個人の責任追及

正解:E
正答率:99.4%
問題番号:112A-17

全身麻酔中の写真(別冊No.2)を別に示す。

額に貼付したセンサーでモニタするのはどれか。1つ選べ。

a 体温
b 脳圧
c 筋弛緩
d 意識レベル
e 酸素飽和度

全身麻酔中の写真

正解:D
正答率:74.6%
問題番号:112A-18

病態とそれを評価する血液検査項目の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

a 肝障害――――――尿酸
b 膵疾患――――――アミラーゼ
c 腎障害――――――AST
d 低栄養――――――CRP
e 炎症反応―――――クレアチニン

正解:B
正答率:87.0%
問題番号:112A-19

フレイルで正しいのはどれか。1つ選べ。

a せん妄を伴う。
b 青年期にみられる。
c 進行は可逆的である。
d 診断基準に腹囲を含む。
e 寝たきりの状態をさす。

正解:C
正答率:84.5%
問題番号:112A-20

ビタミンD不足による疾患はどれか。1つ選べ。

a 脚気
b 痛風
c 壊血病
d くる病
e Cushing病

正解:D
正答率:97.6%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -