過去問題目次
血圧測定で正しいのはどれか。1つ選べ。
a 減圧は素早く行う。
b 上腕は肩の高さに保つ。
c 触診法は橈骨動脈を用いる。
d マンシェットはきつく巻く。
e 触診法では拡張期血圧が測定できる。
バイタルサインでないのはどれか。1つ選べ。
a 脈拍
b 体温
c 血圧
d 尿量
e 呼吸
健常成人において体温が最も高い時刻はどれか。1つ選べ。
a 0時
b 6時
c 9時
d 12時
e 15時
認知機能の評価スケールはどれか。1つ選べ。
a BI <Barthel Index>
b FIM <Functional Independence Measure>
c MMSE<Mini-Mental State Examination>
d MNA <Mini-Nutritional Assessment>
e SF-36<The MOS 36-Item Short-Form Health Survey>
認知症を疑う患者にある検査を行った。検査の一項目として、提示した図形を描き写させた。
提示した図形を示す。
この検査はどれか。1つ選べ。
a CDR
b FAST
c FIM
d HDS-R
e MMSE
ある患者の心電図(別冊No.1)を別に示す。心拍数(回/分)はどれか。1つ選べ。
a 50
b 60
c 75
d 100
e 150
ある検査の質問項目を図に示す。
この検査はどれか。1つ選べ。
a MMSE
b HDS-R
c GOHAI
d EAT-10
e フードテスト
ある検査機器の装着時の写真(別冊No.2)を別に示す。判断できるのはどれか。1つ選べ。
a 頻脈
b 高血圧
c 低血糖
d 低体温
e 高二酸化炭素血症
問題番号 | カテゴリ | 問題 | 正答率 |
---|---|---|---|
問題番号:108A-19 | 血圧測定で正しいのはどれか。1つ選べ。 a 減圧は素早く行う。
正解:C |
正答率:72.3% | |
問題番号:108C-7 | バイタルサインでないのはどれか。1つ選べ。 a 脈拍
正解:D |
正答率:99.4% | |
問題番号:109C-24 | 健常成人において体温が最も高い時刻はどれか。1つ選べ。 a 0時
正解:E |
正答率:60.7% | |
問題番号:110A-11 | 認知機能の評価スケールはどれか。1つ選べ。 a BI <Barthel Index>
正解:C |
正答率:68.2% | |
問題番号:114B-6 | 認知症を疑う患者にある検査を行った。検査の一項目として、提示した図形を描き写させた。 提示した図形を示す。 この検査はどれか。1つ選べ。 a CDR
正解:E |
正答率:66.0% | |
問題番号:114D-14 | ある患者の心電図(別冊No.1)を別に示す。心拍数(回/分)はどれか。1つ選べ。 a 50
正解:D |
正答率:92.0% | |
問題番号:115B-10 | ある検査の質問項目を図に示す。 この検査はどれか。1つ選べ。 a MMSE
正解:D |
正答率:79.3% | |
問題番号:117B-18 | ある検査機器の装着時の写真(別冊No.2)を別に示す。判断できるのはどれか。1つ選べ。 a 頻脈
正解:A |
正答率:98.2% |