歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 歯周病学

問題番号 カテゴリ 問題 正答率
問題番号:110C-70

21歳の男性。上顎中切歯部の歯肉の違和感を主訴として来院した。歯周組織検査後、ブラッシング指導に続いてスケーリング・ルートプレーニングを行った。初診時と再評価時の歯周組織検査結果の一部を表に示す。

初診時と再評価時の歯周組織検査結果
*  :プロービングデプス(mm)

治療後の変化の理由として考えられるのはどれか。1つ選べ。

a 歯肉の退縮
b 歯根膜の再生
c 角化歯肉幅の増大
d 咬合性外傷の改善
e 結合組織性付着の減少

正解:A
正答率:93.8%
問題番号:110C-75

術後に創面が露出する歯周外科治療はどれか。2つ選べ。

a ENAP
b GTR法
c フラップ手術
d 遊離歯肉移植術
e 歯肉弁側方移動術

正解:DE
正答率:67.0%
問題番号:110C-87

歯周組織再生療法におけるスキャフォールド(足場)はどれか。2つ選べ。

a GTR膜
b 骨補塡材
c サイトカイン
d 歯根膜由来幹細胞
e エナメルマトリックスタンパク質

正解:AB
正答率:21.4%
問題番号:110C-98

歯周病の疾病活動性を評価する上で最も重要なのはどれか。1つ選べ。

a BOP
b 動揺度
c ポケット深さ
d O’ LearyのPCR
e 歯槽骨吸収の程度

正解:A
正答率:70.7%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -