歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 微生物学

問題番号 カテゴリ 問題 正答率
問題番号:110C-57

手足口病の病原体はどれか。1つ選べ。

a アデノウイルス
b エンテロウイルス
c 単純疱疹ウイルス
d ムンプスウイルス
e 水痘・帯状疱疹ウイルス

正解:B
正答率:92.6%
問題番号:110C-82

抗菌薬感受性を測定する方法はどれか。2つ選べ。

a ディスク法
b Ouchterlony法
c 微量液体希釈法
d 酵素結合免疫測定<ELISA>法
e Polymerase Chain Reaction<PCR>法

正解:AC
正答率:54.4%
問題番号:110C-99

遺伝子再構成で多様性を獲得するのはどれか。2つ選べ。

a B細胞
b T細胞
c NK細胞
d 樹状細胞
e 肥満細胞

正解:AB
正答率:61.9%
問題番号:110C-102

白血球の細胞膜の構造を傷害する毒素を産生するのはどれか。1つ選べ。

a Tannerella forsythia
b Treponema denticola
c Fusobacterium nucleatum
d Porphyromonas gingivalis
e Aggregatibacter actinomycetemcomitans

正解:E
正答率:80.7%
問題番号:110C-113

原虫感染症はどれか。1つ選べ。

a オウム病
b 日本紅斑熱
c ハンセン病
d アスペルギルス症
e トキソプラズマ症

正解:E
正答率:42.6%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -