歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 小児歯科学

過去問題目次

  1. 問題番号
    問題
    正答率
  2. 112C-22

    [       ]に入る組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

    小児における体重1kgあたりのエネルギー必要量は低年齢ほど[①]。
    1日の総必要量は1歳ころで[②]kcalである。

      ①    ②
    a 低い――――500
    b 低い――――1,000
    c 高い――――500
    d 高い――――1,000
    e 高い――――2,000

    50.1%
  3. 112C-23

    体重が出生時の約2倍になる時期はどれか。1つ選べ。

    a 生後1か月
    b 生後3か月
    c 生後6か月
    d 生後9か月
    e 生後12か月

    40.8%
  4. 112C-46

    脳性麻痺患児の歯科治療で、不随意運動の抑制に有効なのはどれか。3つ選べ。

    a 膝の屈曲
    b 下肢の挙上
    c 上肢の屈曲
    d 頭部の前屈
    e アイマスクの装着

    59.5%
  5. 112C-56

    7歳の女児。ブラッシング時の歯肉からの出血を主訴として保護者とともに来院した。
    上下顎前歯部歯肉に発赤と腫脹がみられ、全顎にわたって歯頸部にプラークの付着が認められた。
    患者自身によるブラッシング時の写真(別冊No.9)を別に示す。
    医療面接結果の一部を表に示す。

    医療面接結果の一部

    適切な指導はどれか。2つ選べ。

    a 歯ブラシの選択
    b 仕上げ磨きの実施
    c 歯磨剤の使用中止
    d ブラッシング回数の増加
    e 歯間ブラシによる歯間部清掃

    ブラッシング時の写真

    81.6%
  6. 112C-62

    16歳の女子。下顎の突出感と上顎右側乳犬歯の晩期残存を主訴として来院した。
    他に特記すべき既往はない。
    初診時の口腔内写真(別冊No.12A)とエックス線画像(別冊No.12B)を別に示す。

    先天欠如歯はどれか。1つ選べ。

    解答1

    初診時の口腔内写真

    エックス線画像

     

    45.8%
  7. 112C-67

    3歳の男児。上顎前歯部の外傷を主訴として来院した。
    1時間前に室内で転倒し、机に上顎乳前歯部を強打したという。
    エックス線検査で歯根破折は認めなかった。
    #qを整復固定することとした。
    初診時の口腔内写真(別冊No.15)を別に示す。治療過程を図に示す。

    治療過程

    ①〜③に入る組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

      ①     ②     ③
    a 整復   局所麻酔   抜髄
    b 整復   局所麻酔  歯面処理
    c 局所麻酔  整復    抜髄
    d 局所麻酔  整復   歯面処理
    e 局所麻酔  抜髄    整復

    口腔内写真

    93.8%
  8. 112C-68

    9歳の男児。下顎右側中切歯唇側の審美不良を主訴として来院した。
    自発痛と冷温痛はなく、歯髄電気診で正常反応を示した。
    初診時の口腔内写真(別冊No.16A)とエックス線画像(別冊No.16B)を別に示す。

    適切な処置はどれか。1つ選べ。

    a 歯面研磨
    b 生活歯髄切断
    c アペキシフィケーション
    d コンポジットレジン修復
    e ポーセレンラミネートベニア修復

    口腔内写真とエックス線画像

    97.7%
  9. 112C-73

    1歳6か月の男児。上顎乳前歯部の外傷を主訴として来院した。
    昨日、転倒し、上顎左側乳中切歯を受傷したという。
    初診時の口腔内写真(別冊No.21A)とエックス線画像(別冊No.21B)を別に示す。

    適切な対応はどれか。1つ選べ。

    a 経過観察
    b 整復固定
    c 感染根管治療
    d 意図的再植
    e 抜歯

    口腔内写真とエックス線画像

    92.8%
  10. 112C-84

    10歳の男児。上顎左側第一乳臼歯の動揺と食欲不振を主訴として来院した。
    知的障害があり歯科治療に不協力である。
    保護者の同意後に体動抑制下で#tを抜歯 することとした。
    処置中の写真(別冊No.32)を別に示す。

    左足の親指に装着したモニタで早期発見できるのはどれか。1つ選べ。

    a 誤飲
    b 発熱
    c 過換気
    d 意識消失
    e 気道閉塞

    処置中の写真

    85.9%
問題番号 カテゴリ 問題 正答率
問題番号:112C-22

[       ]に入る組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

小児における体重1kgあたりのエネルギー必要量は低年齢ほど[①]。
1日の総必要量は1歳ころで[②]kcalである。

  ①    ②
a 低い――――500
b 低い――――1,000
c 高い――――500
d 高い――――1,000
e 高い――――2,000

正解:D
正答率:50.1%
問題番号:112C-23

体重が出生時の約2倍になる時期はどれか。1つ選べ。

a 生後1か月
b 生後3か月
c 生後6か月
d 生後9か月
e 生後12か月

正解:B
正答率:40.8%
問題番号:112C-46

脳性麻痺患児の歯科治療で、不随意運動の抑制に有効なのはどれか。3つ選べ。

a 膝の屈曲
b 下肢の挙上
c 上肢の屈曲
d 頭部の前屈
e アイマスクの装着

正解:ACD
正答率:59.5%
問題番号:112C-56

7歳の女児。ブラッシング時の歯肉からの出血を主訴として保護者とともに来院した。
上下顎前歯部歯肉に発赤と腫脹がみられ、全顎にわたって歯頸部にプラークの付着が認められた。
患者自身によるブラッシング時の写真(別冊No.9)を別に示す。
医療面接結果の一部を表に示す。

医療面接結果の一部

適切な指導はどれか。2つ選べ。

a 歯ブラシの選択
b 仕上げ磨きの実施
c 歯磨剤の使用中止
d ブラッシング回数の増加
e 歯間ブラシによる歯間部清掃

ブラッシング時の写真

正解:AB
正答率:81.6%
問題番号:112C-62

16歳の女子。下顎の突出感と上顎右側乳犬歯の晩期残存を主訴として来院した。
他に特記すべき既往はない。
初診時の口腔内写真(別冊No.12A)とエックス線画像(別冊No.12B)を別に示す。

先天欠如歯はどれか。1つ選べ。

解答1

初診時の口腔内写真

エックス線画像

 

正解:E
正答率:45.8%
問題番号:112C-67

3歳の男児。上顎前歯部の外傷を主訴として来院した。
1時間前に室内で転倒し、机に上顎乳前歯部を強打したという。
エックス線検査で歯根破折は認めなかった。
#qを整復固定することとした。
初診時の口腔内写真(別冊No.15)を別に示す。治療過程を図に示す。

治療過程

①〜③に入る組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

  ①     ②     ③
a 整復   局所麻酔   抜髄
b 整復   局所麻酔  歯面処理
c 局所麻酔  整復    抜髄
d 局所麻酔  整復   歯面処理
e 局所麻酔  抜髄    整復

口腔内写真

正解:D
正答率:93.8%
問題番号:112C-68

9歳の男児。下顎右側中切歯唇側の審美不良を主訴として来院した。
自発痛と冷温痛はなく、歯髄電気診で正常反応を示した。
初診時の口腔内写真(別冊No.16A)とエックス線画像(別冊No.16B)を別に示す。

適切な処置はどれか。1つ選べ。

a 歯面研磨
b 生活歯髄切断
c アペキシフィケーション
d コンポジットレジン修復
e ポーセレンラミネートベニア修復

口腔内写真とエックス線画像

正解:D
正答率:97.7%
問題番号:112C-73

1歳6か月の男児。上顎乳前歯部の外傷を主訴として来院した。
昨日、転倒し、上顎左側乳中切歯を受傷したという。
初診時の口腔内写真(別冊No.21A)とエックス線画像(別冊No.21B)を別に示す。

適切な対応はどれか。1つ選べ。

a 経過観察
b 整復固定
c 感染根管治療
d 意図的再植
e 抜歯

口腔内写真とエックス線画像

正解:E
正答率:92.8%
問題番号:112C-84

10歳の男児。上顎左側第一乳臼歯の動揺と食欲不振を主訴として来院した。
知的障害があり歯科治療に不協力である。
保護者の同意後に体動抑制下で#tを抜歯 することとした。
処置中の写真(別冊No.32)を別に示す。

左足の親指に装着したモニタで早期発見できるのはどれか。1つ選べ。

a 誤飲
b 発熱
c 過換気
d 意識消失
e 気道閉塞

処置中の写真

正解:E
正答率:85.9%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -