歯科医師国家試験 過去問題

維持装置

過去問題目次

  1. 問題番号
    問題
    正答率
  2. 108C-85

    義歯装着時の口腔内写真(別冊No.14)を別に示す。

    アのクラスプがイより優れるのはどれか。2つ選べ。

    a 外観にふれにくい。
    b 把持力を発揮しやすい。
    c 歯槽部の形態の制限を受けない。
    d 少ないアンダーカットでも適用できる。
    e 支台歯にプラークの付着が起こりにくい。

    義歯装着時の口腔内写真(別冊No.14)

    71.4%
  3. 108C-118

    サベイラインと維持鉤腕の外形を描記した支台歯の模式図(別冊No.23)を別に示す。

    維持鉤腕が機能するのに理想的な歯冠形態はどれか。1つ選べ。

    a ア
    b イ
    c ウ
    d エ
    e オ

    支台歯の模式図(別冊No.23)

    支台歯の模式図(別冊No.23)

    89.7%
  4. 109A-76

    65歳の女性。支台歯の補綴処置を行い、新義歯を装着した。
    口腔内写真(別冊No.10A)と装着した義歯の写真(別冊No.10B)を別に示す。

    本症例において丸印で示す支台装置を選択した理由はどれか。1つ選べ。

    a 支持力の向上
    b 審美性の向上
    c 把持力の向上
    d 支台歯の負担軽減
    e 義歯床部の回転沈下の防止

    口腔内写真(別冊No.10A)と装着した義歯の写真(別冊No.10B)

    46.3%
  5. 109D-49

    56歳の女性。咀嚼困難を主訴として来院した。
    検査の結果、下顎義歯を製作することとした。

    義歯未装着時と新義歯装着時の口腔内写真(別冊No.49A)と、義歯粘膜面観の写真(別冊No.49B)を別に示す。
    ML.Lに装着されている支台装置の特徴で正しいのはどれか。2つ選べ。

    a 維持力が持続する。
    b クラスプと比較して審美性が劣る。
    c クラスプと比較して連結強度が劣る。
    d 側方力に対して抵抗する形態である。
    e 定期的に表面を研磨する必要がある。

    口腔内写真(別冊No.49A)と、義歯粘膜面観の写真(別冊No.49B)

    64.7%
  6. 110C-64

    可撤性部分床義歯の写真(別冊No.12A)と装着時の口腔内写真(別冊No.12B)を別に示す。
    下顎左側第二小臼歯の支台装置において舌側鉤腕が関与する機能はどれか。2つ選べ。
    ※第110回C問題の画像は厚生労働省ホームページでの公開をしていません

    a 囲繞性
    b 緩圧性
    c 審美性
    d 拮抗作用
    e 一次固定効果

    53.0%
  7. 110C-129

    可撤性部分床義歯の把持に有効なのはどれか。2つ選べ。

    a 隣接面板
    b 義歯床頰棚部
    c 咬合面レスト
    d パラタルストラップ
    e 歯面に接する大連結子

    77.8%
  8. 111A-63

    部分床義歯の支台装置の写真(別冊No.10)を別に示す。

    エーカースクラスプと比較した本支台装置の特徴はどれか。2つ選べ。

    a 目立ちにくい。
    b 支持作用が強い。
    c 受動性に優れる。
    d 把持作用が強い。
    e 維持力の再調整が容易である。

    支台装置の写真(別冊No.10)

    61.3%
  9. 113B-80

    上顎右側側切歯遠心部に付与された部分床義歯の支台装置の写真(別冊No.30)を別に示す。
    ワイヤークラスプと比較したこの支台装置の長所はどれか。2つ選べ。

    a 自浄性に優れる。
    b 審美性に優れる。
    c 修理が容易である。
    d 維持力の調整が容易である。
    e 義歯の可動方向を規制できる。

    部分床義歯の支台装置の写真

    86.2%
  10. 114B-68

    62歳の男性。上顎左側臼歯部欠損による咀嚼困難を主訴として来院した。
    診察の結果、上顎部分床義歯を新製することとした。
    新義歯装着時の口腔内写真(別冊 No.23A)と支台装置の写真(別冊No.23B)を別に示す。

    矢印で示す部位が有するのはどれか。3つ選べ。

    a 囲繞性
    b 維持力
    c 支持力
    d 把持力
    e 拮抗作用

    新義歯装着時の口腔内写真と支台装置の写真

    71.0%
  11. 116A-39

    部分床義歯製作のための技工物の写真(別冊No.8)を別に示す。

    矢印で示す装置の目的はどれか。1つ選べ。

    a 操作時の安定
    b 着脱の容易化
    c 咬合平面の設定
    d フェイスボウの固定
    e アンダーカット量の確認

    部分床義歯製作のための技工物の写真

    77.3%
問題番号 カテゴリ 問題 正答率
問題番号:108C-85

義歯装着時の口腔内写真(別冊No.14)を別に示す。

アのクラスプがイより優れるのはどれか。2つ選べ。

a 外観にふれにくい。
b 把持力を発揮しやすい。
c 歯槽部の形態の制限を受けない。
d 少ないアンダーカットでも適用できる。
e 支台歯にプラークの付着が起こりにくい。

義歯装着時の口腔内写真(別冊No.14)

正解:AE
正答率:71.4%
問題番号:108C-118

サベイラインと維持鉤腕の外形を描記した支台歯の模式図(別冊No.23)を別に示す。

維持鉤腕が機能するのに理想的な歯冠形態はどれか。1つ選べ。

a ア
b イ
c ウ
d エ
e オ

支台歯の模式図(別冊No.23)

支台歯の模式図(別冊No.23)

正解:A
正答率:89.7%
問題番号:109A-76

65歳の女性。支台歯の補綴処置を行い、新義歯を装着した。
口腔内写真(別冊No.10A)と装着した義歯の写真(別冊No.10B)を別に示す。

本症例において丸印で示す支台装置を選択した理由はどれか。1つ選べ。

a 支持力の向上
b 審美性の向上
c 把持力の向上
d 支台歯の負担軽減
e 義歯床部の回転沈下の防止

口腔内写真(別冊No.10A)と装着した義歯の写真(別冊No.10B)

正解:B
正答率:46.3%
問題番号:109D-49

56歳の女性。咀嚼困難を主訴として来院した。
検査の結果、下顎義歯を製作することとした。

義歯未装着時と新義歯装着時の口腔内写真(別冊No.49A)と、義歯粘膜面観の写真(別冊No.49B)を別に示す。
ML.Lに装着されている支台装置の特徴で正しいのはどれか。2つ選べ。

a 維持力が持続する。
b クラスプと比較して審美性が劣る。
c クラスプと比較して連結強度が劣る。
d 側方力に対して抵抗する形態である。
e 定期的に表面を研磨する必要がある。

口腔内写真(別冊No.49A)と、義歯粘膜面観の写真(別冊No.49B)

正解:AD
正答率:64.7%
問題番号:110C-64

可撤性部分床義歯の写真(別冊No.12A)と装着時の口腔内写真(別冊No.12B)を別に示す。
下顎左側第二小臼歯の支台装置において舌側鉤腕が関与する機能はどれか。2つ選べ。
※第110回C問題の画像は厚生労働省ホームページでの公開をしていません

a 囲繞性
b 緩圧性
c 審美性
d 拮抗作用
e 一次固定効果

正解:AD
正答率:53.0%
問題番号:110C-129

可撤性部分床義歯の把持に有効なのはどれか。2つ選べ。

a 隣接面板
b 義歯床頰棚部
c 咬合面レスト
d パラタルストラップ
e 歯面に接する大連結子

正解:AE
正答率:77.8%
問題番号:111A-63

部分床義歯の支台装置の写真(別冊No.10)を別に示す。

エーカースクラスプと比較した本支台装置の特徴はどれか。2つ選べ。

a 目立ちにくい。
b 支持作用が強い。
c 受動性に優れる。
d 把持作用が強い。
e 維持力の再調整が容易である。

支台装置の写真(別冊No.10)

正解:AE
正答率:61.3%
問題番号:113B-80

上顎右側側切歯遠心部に付与された部分床義歯の支台装置の写真(別冊No.30)を別に示す。
ワイヤークラスプと比較したこの支台装置の長所はどれか。2つ選べ。

a 自浄性に優れる。
b 審美性に優れる。
c 修理が容易である。
d 維持力の調整が容易である。
e 義歯の可動方向を規制できる。

部分床義歯の支台装置の写真

正解:BE
正答率:86.2%
問題番号:114B-68

62歳の男性。上顎左側臼歯部欠損による咀嚼困難を主訴として来院した。
診察の結果、上顎部分床義歯を新製することとした。
新義歯装着時の口腔内写真(別冊 No.23A)と支台装置の写真(別冊No.23B)を別に示す。

矢印で示す部位が有するのはどれか。3つ選べ。

a 囲繞性
b 維持力
c 支持力
d 把持力
e 拮抗作用

新義歯装着時の口腔内写真と支台装置の写真

正解:ADE
正答率:71.0%
問題番号:116A-39

部分床義歯製作のための技工物の写真(別冊No.8)を別に示す。

矢印で示す装置の目的はどれか。1つ選べ。

a 操作時の安定
b 着脱の容易化
c 咬合平面の設定
d フェイスボウの固定
e アンダーカット量の確認

部分床義歯製作のための技工物の写真

正解:A
正答率:77.3%