過去問題目次
臨床検査値の基準範囲内に含まれる基準個体の割合はどれか。1つ選べ。
a 5%
b 25%
c 50%
d 75%
e 95%
血漿中のカリウム濃度(mEq/L)はどれか。1つ選べ。
a 1
b 4
c 10
d 100
e 140
セファロ分析における標準値と標準範囲の組合せで正しいのはどれか。1つ選ベ。
a 中央値-------------標準誤差
b 中央値-------------標準偏差
c 中央値-------------25パーセンタイル値
d 平均値-------------標準偏差
e 平均値-------------25パーセンタイル値
正規分布に従う検査値において、基準範囲に含まれる個体が全体に占める割合はどれか。1つ選べ。
a 5%
b 50%
c 95%
d 97.5%
e 100%
成人における基準値に性差があるのはどれか。1つ選べ。
a 血小板
b 白血球
c 白血球分画
d ヘマトクリット<Ht>
e プロトロンビン時間<PT>
問題番号 | カテゴリ | 問題 | 正答率 |
---|---|---|---|
問題番号:109A-5 | 臨床検査値の基準範囲内に含まれる基準個体の割合はどれか。1つ選べ。 a 5%
正解:E |
正答率:55.1% | |
問題番号:112C-17 | 血漿中のカリウム濃度(mEq/L)はどれか。1つ選べ。 a 1
正解:B |
正答率:92.9% | |
問題番号:112D-10 | セファロ分析における標準値と標準範囲の組合せで正しいのはどれか。1つ選ベ。 a 中央値-------------標準誤差
正解:D |
正答率:57.7% | |
問題番号:115C-1 | 正規分布に従う検査値において、基準範囲に含まれる個体が全体に占める割合はどれか。1つ選べ。 a 5%
正解:C |
正答率:76.0% | |
問題番号:116D-19 | 成人における基準値に性差があるのはどれか。1つ選べ。 a 血小板
正解:D |
正答率:94.2% |