歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 必修

過去問題目次

  1. 問題番号
    問題
    正答率
  2. 115C-1

    正規分布に従う検査値において、基準範囲に含まれる個体が全体に占める割合はどれか。1つ選べ。

    a 5%
    b 50%
    c 95%
    d 97.5%
    e 100%

    76.0%
  3. 115C-2

    インフォームド・コンセントで正しいのはどれか。1つ選べ。

    a 歯科医師法に定められている。
    b 説明文書による説明を必須とする。
    c 患者が同意した後の変更はできない。
    d 患者の自己決定権の行使を目的とする。
    e 歯科医師が決めた治療法に対する承諾である。

     

    86.4%
  4. 115C-3

    学校や児童福祉施設等での敷地内禁煙を規定しているのはどれか。1つ選べ。

    a 環境基本法
    b 健康増進法
    c 児童福祉法
    d 地域保健法
    e 学校保健安全法

    92.0%
  5. 115C-4

    胃酸分泌を促進するのはどれか。1つ選べ。

    a ガストリン
    b セクレチン
    c ソマトスタチン
    d コレシストキニン
    e ノルアドレナリン

    97.1%
  6. 115C-5

    顔貌所見と原因の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

    a 蝶形紅斑───────Parkinson 病
    b 仮面様顔貌──────全身性エリテマトーデス
    c 満月様顔貌──────副腎皮質ステロイド薬長期服用
    d 毛細血管拡張─────腎不全
    e Hippocrates様顔貌──慢性GVHD

    99.1%
  7. 115C-6

    寝たきりの要介護高齢者において誤嚥のリスクが最も高い処置はどれか。1つ選べ。

    a 仮封
    b 義歯の調整
    c 生活歯の支台歯形成
    d ハンドスケーラーによる除石
    e スポンジブラシによる口腔粘膜清掃

    84.1%
  8. 115C-7

    口蓋の正中が癒合する時期はどれか。1つ選べ。

    a 胎生2週ころ
    b 胎生4週ころ
    c 胎生10週ころ
    d 胎生15週ころ
    e 胎生25週ころ

    70.0%
  9. 115C-8

    2歳児の齲窩を有する上顎前歯の検査で信頼性が高いのはどれか。1つ選べ。

    a 打診
    b 温度診
    c 擦過診
    d 歯髄電気診
    e エックス線撮影

    95.8%
  10. 115C-9

    ウイルスを殺滅できないのはどれか。1つ選べ。

    a ガス滅菌
    b 乾熱滅菌
    c 濾過滅菌
    d 高圧蒸気滅菌
    e ガンマ線による滅菌

    82.6%
  11. 115C-10

    黄色のバイオハザードマークが貼付されている容器に廃棄すべきなのはどれか。1つ選べ。

    a 作業用模型
    b 印象採得後の印象材
    c 血液が付着したガーゼ
    d 根管治療時の破折ファイル
    e 使用済みラバーダムシート

    96.6%
  12. 115C-11

    脈圧の加齢変化を図に示す。

    脈圧の加齢変化図

    正しいのはどれか。1つ選べ。

    a ア
    b イ
    c ウ
    d エ
    e オ

    88.9%
  13. 115C-12

    バイオアベイラビリティ<生体利用率>を増加させるのはどれか。1つ選べ。

    a 分布容積の増加
    b 糸球体濾過量の増加
    c 初回通過効果の低下
    d シトクロムP-450の増加
    e 消化管からの吸収率の低下

    80.1%
  14. 115C-13

    顎裂部骨移植術後4日目の女児の顔貌写真(別冊No.1)を別に示す。

    皮膚の変色の原因はどれか。1つ選べ。

    a ケラチン
    b メラニン
    c ビリルビン
    d ヘモジデリン
    e ミオグロビン

    顎裂部骨移植術後4日目の女児の顔貌写真

    53.9%
  15. 115C-14

    義歯床縁の過長が原因で生じるのはどれか。1つ選べ。

    a 褥瘡性潰瘍
    b 口腔扁平苔癬
    c 再発性アフタ
    d 乳頭状過形成
    e フラビーガム

    85.9%
  16. 115C-15

    日常生活において肺への影響が大きい自然放射線を放出するのはどれか。1つ選べ。

    a ヨード
    b ラドン
    c カリウム
    d ガリウム
    e テクネチウム

    55.1%
  17. 115C-16

    乳歯齲蝕と受動喫煙の関係を検討した複数の疫学研究で、同様の関連する結果が認められた。

    該当する因果関係の判断基準はどれか。1つ選べ。

    a 関連の一致性
    b 関連の強固性
    c 関連の時間性
    d 関連の整合性
    e 関連の特異性

    44.4%
  18. 115C-17

    タンパク質の糖鎖付加が行われるのはどれか。1つ選べ。

    a 核
    b 中心体
    c ゴルジ装置
    d リボソーム
    e ミトコンドリア

    91.6%
  19. 115C-18

    クラウンブリッジの生物学的要件はどれか。1つ選べ。

    a 優れた加工性
    b 高い咀嚼能力
    c 良好な辺縁適合性
    d 咬合力に耐える強度
    e 周囲と調和した色調

    95.7%
  20. 115C-19

    Streptococcus mutansのレバン産生酵素はどれか。1つ選べ。

    a アミラーゼ
    b インベルターゼ
    c デキストラナーゼ
    d グルコシルトランスフェラーゼ
    e フルクトシルトランスフェラーゼ

    33.1%
  21. 115C-20

    歯(FDI歯式)と標準的な根管数の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

       歯        根管数
    a 51────3
    b 54────3
    c 65────1
    d 73────2
    e 85────2

    49.0%
問題番号 カテゴリ 問題 正答率
問題番号:115C-1

正規分布に従う検査値において、基準範囲に含まれる個体が全体に占める割合はどれか。1つ選べ。

a 5%
b 50%
c 95%
d 97.5%
e 100%

正解:C
正答率:76.0%
問題番号:115C-2

インフォームド・コンセントで正しいのはどれか。1つ選べ。

a 歯科医師法に定められている。
b 説明文書による説明を必須とする。
c 患者が同意した後の変更はできない。
d 患者の自己決定権の行使を目的とする。
e 歯科医師が決めた治療法に対する承諾である。

 

正解:D
正答率:86.4%
問題番号:115C-3

学校や児童福祉施設等での敷地内禁煙を規定しているのはどれか。1つ選べ。

a 環境基本法
b 健康増進法
c 児童福祉法
d 地域保健法
e 学校保健安全法

正解:B
正答率:92.0%
問題番号:115C-4

胃酸分泌を促進するのはどれか。1つ選べ。

a ガストリン
b セクレチン
c ソマトスタチン
d コレシストキニン
e ノルアドレナリン

正解:A
正答率:97.1%
問題番号:115C-5

顔貌所見と原因の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

a 蝶形紅斑───────Parkinson 病
b 仮面様顔貌──────全身性エリテマトーデス
c 満月様顔貌──────副腎皮質ステロイド薬長期服用
d 毛細血管拡張─────腎不全
e Hippocrates様顔貌──慢性GVHD

正解:C
正答率:99.1%
問題番号:115C-6

寝たきりの要介護高齢者において誤嚥のリスクが最も高い処置はどれか。1つ選べ。

a 仮封
b 義歯の調整
c 生活歯の支台歯形成
d ハンドスケーラーによる除石
e スポンジブラシによる口腔粘膜清掃

正解:C
正答率:84.1%
問題番号:115C-7

口蓋の正中が癒合する時期はどれか。1つ選べ。

a 胎生2週ころ
b 胎生4週ころ
c 胎生10週ころ
d 胎生15週ころ
e 胎生25週ころ

正解:C
正答率:70.0%
問題番号:115C-8

2歳児の齲窩を有する上顎前歯の検査で信頼性が高いのはどれか。1つ選べ。

a 打診
b 温度診
c 擦過診
d 歯髄電気診
e エックス線撮影

正解:E
正答率:95.8%
問題番号:115C-9

ウイルスを殺滅できないのはどれか。1つ選べ。

a ガス滅菌
b 乾熱滅菌
c 濾過滅菌
d 高圧蒸気滅菌
e ガンマ線による滅菌

正解:C
正答率:82.6%
問題番号:115C-10

黄色のバイオハザードマークが貼付されている容器に廃棄すべきなのはどれか。1つ選べ。

a 作業用模型
b 印象採得後の印象材
c 血液が付着したガーゼ
d 根管治療時の破折ファイル
e 使用済みラバーダムシート

正解:D
正答率:96.6%
問題番号:115C-11

脈圧の加齢変化を図に示す。

脈圧の加齢変化図

正しいのはどれか。1つ選べ。

a ア
b イ
c ウ
d エ
e オ

正解:B
正答率:88.9%
問題番号:115C-12

バイオアベイラビリティ<生体利用率>を増加させるのはどれか。1つ選べ。

a 分布容積の増加
b 糸球体濾過量の増加
c 初回通過効果の低下
d シトクロムP-450の増加
e 消化管からの吸収率の低下

正解:C
正答率:80.1%
問題番号:115C-13

顎裂部骨移植術後4日目の女児の顔貌写真(別冊No.1)を別に示す。

皮膚の変色の原因はどれか。1つ選べ。

a ケラチン
b メラニン
c ビリルビン
d ヘモジデリン
e ミオグロビン

顎裂部骨移植術後4日目の女児の顔貌写真

正解:D
正答率:53.9%
問題番号:115C-14

義歯床縁の過長が原因で生じるのはどれか。1つ選べ。

a 褥瘡性潰瘍
b 口腔扁平苔癬
c 再発性アフタ
d 乳頭状過形成
e フラビーガム

正解:A
正答率:85.9%
問題番号:115C-15

日常生活において肺への影響が大きい自然放射線を放出するのはどれか。1つ選べ。

a ヨード
b ラドン
c カリウム
d ガリウム
e テクネチウム

正解:B
正答率:55.1%
問題番号:115C-16

乳歯齲蝕と受動喫煙の関係を検討した複数の疫学研究で、同様の関連する結果が認められた。

該当する因果関係の判断基準はどれか。1つ選べ。

a 関連の一致性
b 関連の強固性
c 関連の時間性
d 関連の整合性
e 関連の特異性

正解:A
正答率:44.4%
問題番号:115C-17

タンパク質の糖鎖付加が行われるのはどれか。1つ選べ。

a 核
b 中心体
c ゴルジ装置
d リボソーム
e ミトコンドリア

正解:C
正答率:91.6%
問題番号:115C-18

クラウンブリッジの生物学的要件はどれか。1つ選べ。

a 優れた加工性
b 高い咀嚼能力
c 良好な辺縁適合性
d 咬合力に耐える強度
e 周囲と調和した色調

正解:C
正答率:95.7%
問題番号:115C-19

Streptococcus mutansのレバン産生酵素はどれか。1つ選べ。

a アミラーゼ
b インベルターゼ
c デキストラナーゼ
d グルコシルトランスフェラーゼ
e フルクトシルトランスフェラーゼ

正解:E
正答率:33.1%
問題番号:115C-20

歯(FDI歯式)と標準的な根管数の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

   歯        根管数
a 51────3
b 54────3
c 65────1
d 73────2
e 85────2

正解:B
正答率:49.0%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -