過去問題目次
ガッタパーチャの性質で正しいのはどれか。2つ選べ。
a 熱可塑性
b 熱硬化性
c 歯質接着性
d 生体吸収性
e 組織親和性
キレート結合で硬化するのはどれか。1つ選べ。
a 水硬性仮封材
b リン酸亜鉛セメント
c グラスアイオノマーセメント
d 酸化亜鉛ユージノールセメント
e ポリカルボキシレートセメント
義歯床用アクリルレジンで正しいのはどれか。2つ選べ。
a 吸水性がある。
b 比重は1以下である。
c 逐次反応で重合・硬化する。
d 重合時の理論的な体積収縮率は約1%である。
e 硬化時の収縮による内部応力が解放されて変形する。
密度が最も小さいのはどれか。1つ選べ。
a チタン
b タイプ3金合金
c 陶材焼付用金合金
d 金銀パラジウム合金
e コバルトクロム合金
問題番号 | カテゴリ | 問題 | 正答率 |
---|---|---|---|
問題番号:110A-61 | ガッタパーチャの性質で正しいのはどれか。2つ選べ。 a 熱可塑性
正解:AE |
正答率:99.0% | |
問題番号:110A-113 | キレート結合で硬化するのはどれか。1つ選べ。 a 水硬性仮封材
正解:D or E |
正答率:71.5% | |
問題番号:110A-116 | 義歯床用アクリルレジンで正しいのはどれか。2つ選べ。 a 吸水性がある。
正解:AE |
正答率:42.0% | |
問題番号:110A-124 | 密度が最も小さいのはどれか。1つ選べ。 a チタン
正解:A |
正答率:84.9% |