歯科医師国家試験 過去問題

大連結子(メジャーコネクター)

過去問題目次

  1. 問題番号
    問題
    正答率
  2. 109D-1

    58歳の女性。左側の上顎義歯の圧迫感による咀嚼不全を主訴として来院した。
    上顎左側犬歯から第二小臼歯までの欠損に対し3年前に義歯を製作し、当初は問題なく使用していたという。

    義歯装着時および非装着時における初診時の口腔内写真(別冊No.1A)と上顎義歯の写真(別冊No.1B)を別に示す。
    上顎義歯に欠けているのはどれか。2つ選べ。

    a 審美性
    b 囲繞性
    c 支持作用
    d 拮抗作用
    e 連結強度

    口腔内写真(別冊No.1A)と上顎義歯の写真(別冊No.1B)

    38.0%
  3. 110D-26

    60歳の男性。下顎右側臼歯部の腫瘍に対し下顎辺縁切除術を施行し、皮弁を用いて再建した後、同部の補綴治療を行うこととした。
    補綴治療後の口腔内写真(別冊No.25A)と製作した義歯の写真(別冊No.25B)を別に示す。
    大連結子を臼歯舌側歯面に接触させることで期待できるのはどれか。2つ選べ。

    a 維持の向上
    b 舌感の向上
    c 自浄性の向上
    d 着脱の容易さ
    e 義歯床部の動揺の抑制

    補綴治療後の口腔内写真と製作した義歯の写真

    43.2%
  4. 114A-43

    下顎のKennedy I級症例で支持作用と把持作用の両方を発揮するのはどれか。

    2つ選べ。

    a 義歯床
    b 維持格子
    c 小連結子
    d 大連結子
    e 隣接面板

    50.7%
  5. 114B-64

    設計の異なる下顎義歯の写真(別冊No.21A、B)を別に示す。Aと比較したBの大連結子の長所はどれか。1つ選べ。

    a 維持
    b 支持
    c 舌感
    d 把持
    e 自浄性

    設計の異なる下顎義歯の写真

    81.9%
問題番号 カテゴリ 問題 正答率
問題番号:109D-1

58歳の女性。左側の上顎義歯の圧迫感による咀嚼不全を主訴として来院した。
上顎左側犬歯から第二小臼歯までの欠損に対し3年前に義歯を製作し、当初は問題なく使用していたという。

義歯装着時および非装着時における初診時の口腔内写真(別冊No.1A)と上顎義歯の写真(別冊No.1B)を別に示す。
上顎義歯に欠けているのはどれか。2つ選べ。

a 審美性
b 囲繞性
c 支持作用
d 拮抗作用
e 連結強度

口腔内写真(別冊No.1A)と上顎義歯の写真(別冊No.1B)

正解:CE
正答率:38.0%
問題番号:110D-26

60歳の男性。下顎右側臼歯部の腫瘍に対し下顎辺縁切除術を施行し、皮弁を用いて再建した後、同部の補綴治療を行うこととした。
補綴治療後の口腔内写真(別冊No.25A)と製作した義歯の写真(別冊No.25B)を別に示す。
大連結子を臼歯舌側歯面に接触させることで期待できるのはどれか。2つ選べ。

a 維持の向上
b 舌感の向上
c 自浄性の向上
d 着脱の容易さ
e 義歯床部の動揺の抑制

補綴治療後の口腔内写真と製作した義歯の写真

正解:BE
正答率:43.2%
問題番号:114A-43

下顎のKennedy I級症例で支持作用と把持作用の両方を発揮するのはどれか。

2つ選べ。

a 義歯床
b 維持格子
c 小連結子
d 大連結子
e 隣接面板

正解:AD
正答率:50.7%
問題番号:114B-64

設計の異なる下顎義歯の写真(別冊No.21A、B)を別に示す。Aと比較したBの大連結子の長所はどれか。1つ選べ。

a 維持
b 支持
c 舌感
d 把持
e 自浄性

設計の異なる下顎義歯の写真

正解:E
正答率:81.9%