82歳の女性。最近むせるようになったことを主訴として家族と来院した。
7年前から認知症と診断され、現在全介助であるという。
1年前から食事に時間がかかるようになり、最近ではお茶でよくむせるという。
誤嚥性肺炎の既往はない。
口腔清掃状況は良好であった。
初診時の摂食姿勢の写真(別冊No.22A)ととろみをつけた飲み物の摂食指導後の姿勢の写真(別冊No.22B )を別に示す。
指導後はむせずに嚥下できた。次に行うのはどれか。1つ選べ。
a 横向き嚥下
b 嚥下の意識化
c 食環境の改善
d 食内容の指導
e ブローイング訓練
当メディア「歯科国試ドットコム」は、歯科医師国家試験の受験生が確実に合格できるように、受験生本人と親御様向けに情報提供するメディアです。
もしあなたが、歯科医師国家試験に対して不安を抱えている場合、ぜひ当メディアの記事を読んで知識やスキルを身に付け、合格に向けた正しい努力ができることを願っています。