67歳の女性。下顎右側の疼痛と排膿を主訴として来院した。
6か月前に下顎右側第二大臼歯の抜去を受け、その後同部の骨が露出し、右側顎下部から排膿するようになったという。
既往歴として乳癌があり、現在も治療中である。
初診時の口腔外写真(別冊No.5A)、口腔内写真(別冊No.5B)、エックス線画像(別冊No.5C)及びCT(別冊No.5D)を別に示す。
この疾患の発症に関連すると考えられるのはどれか。2つ選べ。
a オピオイド
b カルシウム拮抗薬
c 抗RANKL抗体製剤
d ビスホスホネート製剤
e 副甲状腺ホルモン製剤
当メディア「歯科国試ドットコム」は、歯科医師国家試験の受験生が確実に合格できるように、受験生本人と親御様向けに情報提供するメディアです。
もしあなたが、歯科医師国家試験に対して不安を抱えている場合、ぜひ当メディアの記事を読んで知識やスキルを身に付け、合格に向けた正しい努力ができることを願っています。