歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 薬理学

問題番号カテゴリ問題正答率
問題番号:109A-53

病態と治療薬の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

a 狭心症――――――――ハロペリドール
b 不整脈――――――――フルコナゾール
c 低血糖発作――――――インスリン
d 気管支喘息――――――サルブタモール硫酸塩
e 神経障害性疼痛――――アンピシリン水和物

正解:D
正答率:92.7%
問題番号:109A-107

リン脂質の代謝経路の模式図を示す。

リン脂質の代謝経路の模式図

酵素①を不可逆的にアセチル化するのはどれか。1つ選べ。

a アスピリン
b インドメタシン
c アセトアミノフェン
d ジクロフェナクナトリウム
e ロキソプロフェンナトリウム水和物

正解:A
正答率:36.8%
問題番号:109A-119

有機リン系殺虫剤による中毒の症状はどれか。1つ選べ。

a 散瞳
b 便秘
c 呼吸促進
d 皮膚乾燥
e 唾液分泌増加

正解:E
正答率:23.6%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -