歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 歯周病学

問題番号カテゴリ問題正答率
問題番号:117D-27

エナメルマトリックスタンパク質の使用目的はどれか。2つ選べ。

a 血管新生
b 固有歯槽骨再生
c 歯肉結合組織増殖
d 接合上皮根尖側移動
e 無細胞セメント質形成

正解:BE
正答率:42.2%
問題番号:117D-89

食事しづらいことを訴えて来院した患者の口腔内写真(別冊No.34A)とエックス線画像(別冊No.34B)を別に示す。

5年前に近医で部分床義歯を製作し使用していたが、1か月前に紛失したという。歯周組織検査の結果、重度慢性歯周炎と診断し、歯周基本治療を開始することとした。

まず行うのはどれか。1つ選べ。

a 部分矯正
b 舌の突出癖の改善
c 歯周ポケット搔爬術
d 歯周治療用装置の製作
e 上顎前歯部のブリッジ製作
f 局所薬物配送システム<LDDS>

食事しづらいことを訴えて来院した患者の口腔内写真とエックス線画像

正解:D
正答率:70.7%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -