歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 病理学

問題番号カテゴリ問題正答率
問題番号:109A-73

全身性炎症反応症候群でみられる症候を引き起こすのはどれか。1つ選べ。

a 抗体
b 補体
c ケトン体
d クレアチニン
e サイトカイン

正解:E
正答率:77.1%
問題番号:109A-87

常染色体の異常と上顎劣成長がみられるのはどれか。2つ選べ。

a Down症候群
b Apert症候群
c Turner症候群
d Marfan症候群
e Peutz-Jeghers症候群

正解:AB
正答率:77.9%
問題番号:109A-123

55歳の男性。舌背後方の接触痛を主訴として来院した。
口腔内写真(別冊No.21)を別に示す。

この病変の原因の1つとして考えられるのはどれか。1つ選べ。

a 放線菌
b カンジダ
c マイコプラズマ
d 単純ヘルペスウイルス
e ヒトパピローマウイルス

口腔内写真(別冊No.21)

正解:B
正答率:71.7%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -