歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 歯科矯正学

過去問題目次

  1. 問題番号
    問題
    正答率
  2. 109A-44

    5歳で早期治療を考慮するのはどれか。2つ選べ。

    a 開咬
    b 叢生
    c 交叉咬合
    d 空隙歯列
    e 切端咬合

    60.0%
  3. 109A-47

    Ugly duckling stageで適切なのはどれか。2つ選べ。

    a 下顎歯列に生じる。
    b 正中離開がみられる。
    c 切歯歯軸の近心傾斜を認める。
    d Hellmanの歯齢ⅢΒ期に現れる。
    e 正常な咬合発育の一過程である。

    85.0%
  4. 109A-65

    下顎側切歯の先天欠如を伴う患者で小さい値を示すのはどれか。2つ選べ。

    a basal arch width
    b overbite
    c overjet
    d required arch length
    e tooth size ratio

    85.7%
  5. 109A-70

    負のarch length discrepancyの改善に有効なのはどれか。すべて選べ。

    a 連続抜去
    b 正中離開の閉鎖
    c 永久切歯の唇側移動
    d 歯槽基底弓の側方拡大
    e 正中埋伏過剰歯の抜去

    65.5%
  6. 109A-105

    下顎後退を伴う骨格性開咬で大きい値を示すのはどれか。2つ選べ。

    a Y軸角
    b 顔面角
    c SNP角
    d A-B平面角
    e 下顎下縁平面角

    91.2%
  7. 109A-117

    矯正装置装着時の口腔内写真(別冊No.20)を別に示す。

    矢印で示す材料の作用で生じる変化はどれか。2つ選べ。

    a 上顎前歯の圧下
    b 下顎大臼歯の圧下
    c 咬合平面角の減少
    d 下顎前歯の舌側移動
    e 上顎骨の前方成長促進

    矯正装置装着時の口腔内写真(別冊No.20)

    74.5%
  8. 109A-127

    空隙歯列弓の原因となるのはどれか。2つ選べ。

    a 巨舌
    b 癒合歯
    c 低位乳歯
    d 萌出囊胞
    e 異所萌出

    79.5%
  9. 109A-129

    下顎前歯の舌側傾斜の原因となるのはどれか。2つ選べ。

    a 咬唇癖
    b 歯ぎしり
    c 舌突出癖
    d 舌小帯短縮
    e 下顎乳犬歯早期喪失

    58.8%
問題番号カテゴリ問題正答率
問題番号:109A-44

5歳で早期治療を考慮するのはどれか。2つ選べ。

a 開咬
b 叢生
c 交叉咬合
d 空隙歯列
e 切端咬合

正解:AC
正答率:60.0%
問題番号:109A-47

Ugly duckling stageで適切なのはどれか。2つ選べ。

a 下顎歯列に生じる。
b 正中離開がみられる。
c 切歯歯軸の近心傾斜を認める。
d Hellmanの歯齢ⅢΒ期に現れる。
e 正常な咬合発育の一過程である。

正解:BE
正答率:85.0%
問題番号:109A-65

下顎側切歯の先天欠如を伴う患者で小さい値を示すのはどれか。2つ選べ。

a basal arch width
b overbite
c overjet
d required arch length
e tooth size ratio

正解:DE
正答率:85.7%
問題番号:109A-70

負のarch length discrepancyの改善に有効なのはどれか。すべて選べ。

a 連続抜去
b 正中離開の閉鎖
c 永久切歯の唇側移動
d 歯槽基底弓の側方拡大
e 正中埋伏過剰歯の抜去

正解:ACD
正答率:65.5%
問題番号:109A-105

下顎後退を伴う骨格性開咬で大きい値を示すのはどれか。2つ選べ。

a Y軸角
b 顔面角
c SNP角
d A-B平面角
e 下顎下縁平面角

正解:AE
正答率:91.2%
問題番号:109A-117

矯正装置装着時の口腔内写真(別冊No.20)を別に示す。

矢印で示す材料の作用で生じる変化はどれか。2つ選べ。

a 上顎前歯の圧下
b 下顎大臼歯の圧下
c 咬合平面角の減少
d 下顎前歯の舌側移動
e 上顎骨の前方成長促進

矯正装置装着時の口腔内写真(別冊No.20)

正解:CD
正答率:74.5%
問題番号:109A-127

空隙歯列弓の原因となるのはどれか。2つ選べ。

a 巨舌
b 癒合歯
c 低位乳歯
d 萌出囊胞
e 異所萌出

正解:AB
正答率:79.5%
問題番号:109A-129

下顎前歯の舌側傾斜の原因となるのはどれか。2つ選べ。

a 咬唇癖
b 歯ぎしり
c 舌突出癖
d 舌小帯短縮
e 下顎乳犬歯早期喪失

正解:AE
正答率:58.8%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -