過去問題目次
START変法によるトリアージを実施することとした。
死亡あるいは救命が不可能な者に適用するタッグはどれか。1つ選べ。
a 赤
b 黄
c 黒
d 緑
e 装着しない
我が国の公的医療保険制度で正しいのはどれか。2つ選べ。
a 療養の給付は現金給付である。
b 診療費の一部負担金は保険者に支払う。
c 後期高齢者医療制度の対象者は75歳以上である。
d 正常な妊娠・分娩の費用は保険診療の対象となる。
e 保険医療機関は厚生労働大臣の指定を受ける必要がある。
24歳の男性。CFIの検査結果を表に示す。
この被検者の値はどれか。1つ選べ。
a 0.5
b 1
c 2
d 3
e 4
ある人の身元確認のためのデンタルチャートの照合結果を表に示す。
AF :アマルガム、FMC :全部金属冠、In :インレー、MB :陶材焼付冠
矛盾しないのはどれか。1つ選べ。
a ア
b イ
c ウ
d エ
e オ
平成28年歯科疾患実態調査で前回調査(平成23年)と比較して減少したのはどれか。1つ選べ。
a 1歳以上で毎日2回以上歯をみがく者の割合
b 25〜34歳の1人平均DMF歯数
c 40〜44歳で喪失歯のない者の割合
d 55〜64歳で4mm以上の歯周ポケットを有する者の割合
e 60〜64歳で20本以上の歯を有する者の割合
食事バランスガイドのイラスト(別冊No.4)を別に示す。
ア〜オの項目に該当する食品で正しいのはどれか。1つ選べ。
a ア――――――ヨーグルト
b イ――――――野菜炒め
c ウ――――――ひじきの煮物
d エ――――――スライスチーズ
e オ――――――ウーロン茶
ある地域で実施された歯周病予防事業の効果を評価することとした。
アウトカム評価はどれか。1つ選べ。
a 事業の参加者数
b 事業に要した総経費
c 予防活動の実施回数
d 事業前後の歯科受診率の変化
e 保健指導に要した1人あたりの単位時間
74歳の男性。食事摂取の困難を主訴として来院した。
既往歴として脳梗塞がある。
嚥下造影検査を行ったところ、喉頭閉鎖不良による水分誤嚥を認めた。
適切な対応はどれか。2つ選べ。
a 水分摂取制限
b プッシング訓練
c アイスマッサージ
d 息こらえ嚥下訓練
e 舌接触補助床製作
医薬部外品の薬用歯みがき類の成分と効能又は効果の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。
a ソルビトール――――――――――口臭の防止
b 水酸化アルミニウム―――――――歯がしみるのを防ぐ
c 塩化セチルピリジニウム―――――歯内炎の予防
d カルボキシメチルセルロース―――タバコのやに除去
e モノフルオロリン酸ナトリウム――歯石の沈着を防ぐ
40歳の男性。インプラント治療を希望して来院した。
問診の結果、喫煙者であり禁煙には関心がないという。
禁煙ステージとしてこの期の指導で適切なのはどれか。2つ選べ。
a 禁煙開始日の設定を促す。
b 禁煙補助薬の使用を勧める。
c ニコチン依存は疾病であることを説明する。
d 喫煙欲求のコントロールの仕方について助言する。
e 喫煙がインプラント治療の成功率を低下させることを説明する。
60歳の女性。家族に口臭を指摘されて来院した。
本人は自覚していないという。
官能検査の結果、中等度の口臭が認められ、ポータブルガスクロマトグラフィー検査で、VSCが高値を示した。
プロービングデプスは全て3mm以下で、O’LearyのPCRは15%であった。初診時の口腔内写真(別冊No.21)を別に示す。
適切な対応はどれか。2つ選べ。
a 抗菌薬の処方
b 舌ブラシ使用の推奨
c 塩化亜鉛配合洗口剤使用の推奨
d フッ化物配合歯磨剤使用の推奨
e チャーターズ法によるブラッシング指導
10歳の男児。学校歯科健康診断を受診した。
検査の結果、上顎右側第二小臼歯に実質欠損が認められた。
検査時の口腔内写真(別冊No.22)を別に示す。
学校歯科医として、適切な対応はどれか。2つ選べ。
a u"は喪失歯として集計する。
b u"は健康診断票に×と記入する。
c E"は健康診断票に〇と記入する。
d E"は健康診断票にCと記入する。
e E"は健康診断票に要観察歯として記入する。
68歳の男性。食事中にむせることを主訴として来院した。
6か月前から脳梗塞後の後遺症に対するリハビリテーションを受けているという。
検査の結果、装置を用いて治療を行うこととした。
治療に用いた装置の写真(別冊No.24A)と装置装着時の口腔内写真(別冊No.24B)を別に示す。
この装置によって改善するのはどれか。2つ選べ。
a 嚥下圧
b 咬合力
c 口唇閉鎖力
d 食塊形成能
e 鼻咽腔閉鎖機能
問題番号 | カテゴリ | 問題 | 正答率 |
---|---|---|---|
問題番号:112A-27 |
START変法によるトリアージを実施することとした。 死亡あるいは救命が不可能な者に適用するタッグはどれか。1つ選べ。 a 赤
正解:C
|
正答率:98.8%
|
|
問題番号:112A-28 |
我が国の公的医療保険制度で正しいのはどれか。2つ選べ。 a 療養の給付は現金給付である。
正解:CE
|
正答率:83.3%
|
|
問題番号:112A-29 |
24歳の男性。CFIの検査結果を表に示す。
a 0.5
正解:D
|
正答率:24.4%
|
|
問題番号:112A-36 |
ある人の身元確認のためのデンタルチャートの照合結果を表に示す。 AF :アマルガム、FMC :全部金属冠、In :インレー、MB :陶材焼付冠 矛盾しないのはどれか。1つ選べ。 a ア
正解:C
|
正答率:94.1%
|
|
問題番号:112A-37 |
平成28年歯科疾患実態調査で前回調査(平成23年)と比較して減少したのはどれか。1つ選べ。 a 1歳以上で毎日2回以上歯をみがく者の割合
正解:B
|
正答率:77.3%
|
|
問題番号:112A-40 |
食事バランスガイドのイラスト(別冊No.4)を別に示す。 ア〜オの項目に該当する食品で正しいのはどれか。1つ選べ。 a ア――――――ヨーグルト
正解:C
|
正答率:80.7%
|
|
問題番号:112A-51 |
ある地域で実施された歯周病予防事業の効果を評価することとした。 アウトカム評価はどれか。1つ選べ。 a 事業の参加者数
正解:D
|
正答率:88.2%
|
|
問題番号:112A-53 |
74歳の男性。食事摂取の困難を主訴として来院した。 適切な対応はどれか。2つ選べ。 a 水分摂取制限
正解:BD
|
正答率:87.7%
|
|
問題番号:112A-55 |
医薬部外品の薬用歯みがき類の成分と効能又は効果の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。 a ソルビトール――――――――――口臭の防止
正解:(解答なし)
|
正答率:0.0%
|
|
問題番号:112A-59 |
40歳の男性。インプラント治療を希望して来院した。 禁煙ステージとしてこの期の指導で適切なのはどれか。2つ選べ。 a 禁煙開始日の設定を促す。
正解:CE
|
正答率:95.0%
|
|
問題番号:112A-75 |
60歳の女性。家族に口臭を指摘されて来院した。 適切な対応はどれか。2つ選べ。 a 抗菌薬の処方
正解:BC
|
正答率:76.8%
|
|
問題番号:112A-76 |
10歳の男児。学校歯科健康診断を受診した。 学校歯科医として、適切な対応はどれか。2つ選べ。 a u"は喪失歯として集計する。
正解:BD
|
正答率:53.0%
|
|
問題番号:112A-78 |
68歳の男性。食事中にむせることを主訴として来院した。 この装置によって改善するのはどれか。2つ選べ。 a 嚥下圧
正解:AD
|
正答率:92.2%
|