歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 衛生

問題番号カテゴリ問題正答率
問題番号:108B-31

78歳の男性。摂食・嚥下リハビリテーションを希望し受診した。
脳出血後の麻痺によって日常生活動作<ADL>が低下しており、介護施設に入所中である。
言語を介したコミュニケーションは可能である。

リハビリテーション中の写真(別冊No.31)を別に示す。
この治療で改善を期待するのはどれか。2つ選べ。

a 構音
b 流涎
c 喉頭挙上
d 嚥下反射
e 食道入口部開大

リハビリテーション中の写真(別冊No.31)

正解:AB
正答率:81.1%
問題番号:108B-50

前年度と今年度の健康診断票(歯・口腔)の一部を表に示す。この1年間で歯科受診の経験はないという。

健康診断票(歯・口腔)の一部

前年度から今年度までの間に起った変化はどれか。すべて選べ。

a 乳歯の自然脱落
b 乳歯齲蝕の発生
c 永久歯の早期萌出
d 永久歯表層の再石灰化
e 永久歯齲蝕の発生

正解:ABD
正答率:75.7%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -