歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 歯内療法学

問題番号カテゴリ問題正答率
問題番号:108A-55

急性歯髄炎と急性根尖性歯周炎を鑑別できるのはどれか。2つ選べ。

a 温度診
b 麻酔診
c 歯髄電気診
d 自発痛の有無
e 打診痛の有無

正解:AC
正答率:82.2%
問題番号:108A-94

歯髄疾患の待機的診断法として用いることができるのはどれか。2つ選べ。

a 歯髄鎮静法
b 失活断髄法
c 生活断髄法
d 直接抜髄法
e 暫間的間接覆髄法

正解:AE
正答率:89.5%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -