過去問題目次
56歳の男性。下顎右側第一大臼歯の抜髄を予定した。
心筋梗塞の既往があり高血圧症で加療中である。
モニター心電図とパルスオキシメータを装着後、仰臥位で浸潤麻酔直後にいびきをかきはじめ、不規則な呼吸となった。
その時の心電図(別冊No.22)を別に示す。パルスオキシメータは88%を示し、血圧は110/68mmHgであった。
対応として正しいのはどれか。2つ選べ。
a 気道の確保
b 下肢の挙上
c 胸骨圧迫の開始
d アトロピン硫酸塩水和物の投与
e ニトログリセリン貼付剤の適用
38歳の女性。下顎右側智歯抜去後の三叉神経知覚異常と診断された。
既往歴に特記事項はない。
ある処置のため1.0%メピバカイン塩酸塩1.0mLを注入したところ、直後に意識が消失し、全身性硬直性痙攣が生じた。
行っていた処置の写真(別冊No.28)を別に示す。
治療に用いる薬剤で正しいのはどれか。1つ選べ。
a フロセミド
b ジアゼパム
c ニトログリセリン
d リドカイン塩酸塩
e アトロピン硫酸塩水和物
問題番号 | カテゴリ | 問題 | 正答率 |
---|---|---|---|
問題番号:108B-22 |
56歳の男性。下顎右側第一大臼歯の抜髄を予定した。 モニター心電図とパルスオキシメータを装着後、仰臥位で浸潤麻酔直後にいびきをかきはじめ、不規則な呼吸となった。 対応として正しいのはどれか。2つ選べ。 a 気道の確保
正解:AD
|
正答率:53.7%
|
|
問題番号:108B-28 |
38歳の女性。下顎右側智歯抜去後の三叉神経知覚異常と診断された。 ある処置のため1.0%メピバカイン塩酸塩1.0mLを注入したところ、直後に意識が消失し、全身性硬直性痙攣が生じた。 治療に用いる薬剤で正しいのはどれか。1つ選べ。 a フロセミド
正解:B
|
正答率:87.2%
|