歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 保存修復学

問題番号カテゴリ問題正答率
問題番号:109A-37

エアータービンと比べた5倍速マイクロモータの特徴はどれか。2つ選べ。

a 軽量である。
b 最高回転速度が速い。
c 皮下気腫を起こしにくい。
d 歯髄の傷害を起こしにくい。
e 回転方向の切り替えが可能である。

正解:CE
正答率:73.7%
問題番号:109A-85

歯間分離で牽引の原理を利用するのはどれか。1つ選べ。

a 弾性ゴム
b ウッドウェッジ
c エリオットのセパレーター
d フェリアーのセパレーター
e アイボリーのセパレーター

正解:D
正答率:37.7%
問題番号:109A-109

唇側面で齲窩のない初期エナメル質齲蝕の検査で適切なのはどれか。1つ選べ。

a エックス線検査
b 電気抵抗値の測定
c 鋭利な探針の圧入
d 乾燥状態での視診
e 齲蝕検知液による染色

正解:D
正答率:59.8%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -