歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 保存修復学

問題番号カテゴリ問題正答率
問題番号:108C-43

2ステップセルフエッチングプライマーシステムを用いてコンポジットレジン修復をすることとした。

プライマー塗布後にエアブローを行う目的はどれか。1つ選べ。

a 歯質の脱灰
b 象牙細管の封鎖
c スミヤー層の除去
d 機能性モノマーの浸透
e コラーゲン線維の膨潤

正解:(解答なし)
正答率:0.0%
問題番号:108C-93

審美修復を行う際に用いる器具の写真(別冊No.19)を別に示す。

この器具を用いる操作の留意点で正しいのはどれか。1つ選べ。

a 短時間で行う。
b 無影灯下で行う。
c 歯面を乾燥させて行う。
d ラバーダム装着下で行う。
e 臼歯部修復では省略できる。

器具の写真(別冊No.19)

正解:A
正答率:69.4%
問題番号:108C-115

ポーセレンラミネートベニア修復でエナメル質被着面の前処理に使用されるのはどれか。1つ選べ。

a リン酸
b ポリ乳酸
c フッ化水素酸
d ポリアクリル酸
e シランカップリング剤

正解:A
正答率:87.5%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -