歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 冠橋義歯学

問題番号カテゴリ問題正答率
問題番号:115D-48

支台歯形成時に隣在歯の誤切削防止に有効なのはどれか。1つ選べ。

a 圧排糸
b 局所麻酔
c ラバーダム
d ガイドグルーブ
e マトリックスバンド

正解:E
正答率:47.2%
問題番号:115D-62

72歳の女性。上顎右側第一小臼歯のクラウン脱離を主訴として来院した。
診察と検査の結果、 D"にクラウンを新製することとした。
支台歯形成後の写真(別冊No.19A)と製作過程の画像(別冊No.19B、C)を別に示す。

この過程で調整できるのはどれか。 2つ選べ。

a テーパー
b カントゥア
c クリアランス
d 支台歯隅角の丸み
e セメントスペース

支台歯形成後の写真と製作過程の画像

正解:BE
正答率:50.7%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -