過去問題目次
30歳の男性。左側臼歯部欠損による咀嚼困難を主訴として来院した。
診察の結果、-LOを支台歯とする固定性ブリッジを装着することとした。
2通りの設計(別冊No.27A、B)を患者に提案し、プロビジョナルレストレーションを装着後、最終補綴装置の設計を決定した。
完成したブリッジ試適時の口腔内写真(別冊No.27C)を別に示す。
患者がこのポンティックを選択した理由として考えられるのはどれか。1つ選べ。
a 審美性の良さ
b 装着感の良さ
c 清掃のしやすさ
d 咀嚼のしやすさ
e 発音のしやすさ
下顎左側第二小臼歯部ポンティックの咬合面観の模式図(別冊No.31A)と断面図 (別冊No.31B)を別に示す。
このポンティックの種類はどれか。1つ選べ。
a 船底型
b 偏側型
c 離底型
d オベイト型
e リッジラップ型
67歳の女性。下顎左側ブリッジの破損を主訴として来院した。
診察の結果、-[\MN_のブリッジを新製することとした。
新製したブリッジ試適時の口腔内写真(別冊No.32A)と偏心運動時(青)とタッピング運動時(赤)の咬合接触を印記したブリッジ咬合面の写真(別冊No.32B)を別に示す。
非作業側の咬合接触部位はどれか。2つ選べ。
a ア
b イ
c ウ
d エ
e オ
上顎前歯にレジン前装冠を装着することとした。
製作過程を実施の順番に並べよ。
a 鋳造
b 窓開け
c 接着剤の塗布
d オペークレジンの塗布
e リテンションビーズの付与
67歳の男性。上顎全顎のインプラント固定性義歯を製作することとした。上部構造製作過程の一連の写真(別冊No.35)を別に示す。
製作過程を実施の順番に並べよ。
a ア
b イ
c ウ
d エ
e オ
問題番号 | カテゴリ | 問題 | 正答率 |
---|---|---|---|
問題番号:114B-76 | 30歳の男性。左側臼歯部欠損による咀嚼困難を主訴として来院した。 2通りの設計(別冊No.27A、B)を患者に提案し、プロビジョナルレストレーションを装着後、最終補綴装置の設計を決定した。 患者がこのポンティックを選択した理由として考えられるのはどれか。1つ選べ。 a 審美性の良さ
正解:B |
正答率:21.4% | |
問題番号:114B-83 | 下顎左側第二小臼歯部ポンティックの咬合面観の模式図(別冊No.31A)と断面図 (別冊No.31B)を別に示す。 このポンティックの種類はどれか。1つ選べ。 a 船底型
正解:E |
正答率:49.2% | |
問題番号:114B-85 | 67歳の女性。下顎左側ブリッジの破損を主訴として来院した。 新製したブリッジ試適時の口腔内写真(別冊No.32A)と偏心運動時(青)とタッピング運動時(赤)の咬合接触を印記したブリッジ咬合面の写真(別冊No.32B)を別に示す。 非作業側の咬合接触部位はどれか。2つ選べ。 a ア
正解:AB |
正答率:74.1% | |
問題番号:114B-89 | 上顎前歯にレジン前装冠を装着することとした。 製作過程を実施の順番に並べよ。 a 鋳造
正解:BCEAD |
正答率:35.5% | |
問題番号:114B-90 | 67歳の男性。上顎全顎のインプラント固定性義歯を製作することとした。上部構造製作過程の一連の写真(別冊No.35)を別に示す。 製作過程を実施の順番に並べよ。 a ア
正解:EBADC |
正答率:66.0% |