歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 冠橋義歯学

過去問題目次

  1. 問題番号
    問題
    正答率
  2. 113A-56

    32歳の女性。上顎左側臼歯部の咀嚼時痛を主訴として来院した。
    検査の結果、£Eに歯根破折を認めたため、抜歯後に£TEVのブリッジを装着することとした。
    抜歯後の口腔内写真(別冊No.13A)、支台歯形成後の口腔内写真(別冊No.13B)及びブリッジ装着時の口腔内写真(別冊No.13C)を別に示す。

    全部金属冠と比較した本支台装置による治療の特徴はどれか。2つ選べ。

    a 保持力が高い。
    b 審美性に優れる。
    c 咬合支持が保たれる。
    d 浸潤麻酔が不要である。
    e 二次齲蝕になりにくい。

    口腔内写真(別冊No.13A)、支台歯形成後の口腔内写真及びブリッジ装着時の口腔内写真

    0.0%
  3. 113A-65

    45歳の女性。上顎左側第一小臼歯の審美不良を主訴として来院した。
    1年前に全部金属冠を装着したが、最近になって気になってきたという。
    診察の結果、陶材焼付冠を装着することとした。
    口腔内で調整後のクラウンの写真(別冊No.21A)と器具の写真(別冊No.21B)を別に示す。

    丸印で囲んだ構造物の除去・研磨後に使用するのはどれか。3つ選べ。

    a ア
    b イ
    c ウ
    d エ
    e オ

    調整後のクラウンの写真

    器具の写真

    65.5%
  4. 113A-69

    下顎の歯列単独で決定するのはどれか。2つ選べ。

    a Speeの彎曲
    b Bonwill三角
    c Camper平面
    d HIPプレーン
    e Monsonカーブ

    45.7%
  5. 113A-72

    35歳の男性。下顎左側第二大臼歯のクラウン脱離を主訴として来院した。
    診察の結果、クラウンを再製作することとした。
    支台歯形成後に行ったある操作の写真(別冊No.27)を別に示す。

    次に行うのはどれか。1つ選べ。

    a 歯肉圧排
    b 模型の製作
    c 顎間関係の記録
    d クラウンの加工
    e クラウンの設計

    操作の写真

    72.0%
  6. 113A-82

    ブリッジ製作中のある過程の写真(別冊No.33A、B)を別に示す。33Aから33Bの間に行ったのはどれか。1つ選べ。

    a シラン処理
    b グレージング
    c ディギャッシング
    d フッ化水素酸処理
    e サンドブラスト処理

    ブリッジ製作中のある過程の写真

    97.4%
  7. 113A-88

    上顎右側中切歯に装着した貴金属系前装冠の破損に対しコンポジットレジンで補修修復を行うこととした。
    処置中の口腔内写真(別冊No.36)を別に示す。

    AとBの各被着面に使用するものの組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

        A                    B

    a 4-MET――――――γ-MPTS
    b 4-MET――――――VBATDT
    c γ-MPTS――――― 4-MET
    d γ-MPTS――――― VBATDT
    e VBATDT―――――4-MET
    f VBATDT――――― γ-MPTS

    処置中の口腔内写真

    89.3%
問題番号 カテゴリ 問題 正答率
問題番号:113A-56

32歳の女性。上顎左側臼歯部の咀嚼時痛を主訴として来院した。
検査の結果、£Eに歯根破折を認めたため、抜歯後に£TEVのブリッジを装着することとした。
抜歯後の口腔内写真(別冊No.13A)、支台歯形成後の口腔内写真(別冊No.13B)及びブリッジ装着時の口腔内写真(別冊No.13C)を別に示す。

全部金属冠と比較した本支台装置による治療の特徴はどれか。2つ選べ。

a 保持力が高い。
b 審美性に優れる。
c 咬合支持が保たれる。
d 浸潤麻酔が不要である。
e 二次齲蝕になりにくい。

口腔内写真(別冊No.13A)、支台歯形成後の口腔内写真及びブリッジ装着時の口腔内写真

正解:(解答なし)
正答率:0.0%
問題番号:113A-65

45歳の女性。上顎左側第一小臼歯の審美不良を主訴として来院した。
1年前に全部金属冠を装着したが、最近になって気になってきたという。
診察の結果、陶材焼付冠を装着することとした。
口腔内で調整後のクラウンの写真(別冊No.21A)と器具の写真(別冊No.21B)を別に示す。

丸印で囲んだ構造物の除去・研磨後に使用するのはどれか。3つ選べ。

a ア
b イ
c ウ
d エ
e オ

調整後のクラウンの写真

器具の写真

正解:ABE
正答率:65.5%
問題番号:113A-69

下顎の歯列単独で決定するのはどれか。2つ選べ。

a Speeの彎曲
b Bonwill三角
c Camper平面
d HIPプレーン
e Monsonカーブ

正解:AE
正答率:45.7%
問題番号:113A-72

35歳の男性。下顎左側第二大臼歯のクラウン脱離を主訴として来院した。
診察の結果、クラウンを再製作することとした。
支台歯形成後に行ったある操作の写真(別冊No.27)を別に示す。

次に行うのはどれか。1つ選べ。

a 歯肉圧排
b 模型の製作
c 顎間関係の記録
d クラウンの加工
e クラウンの設計

操作の写真

正解:C
正答率:72.0%
問題番号:113A-82

ブリッジ製作中のある過程の写真(別冊No.33A、B)を別に示す。33Aから33Bの間に行ったのはどれか。1つ選べ。

a シラン処理
b グレージング
c ディギャッシング
d フッ化水素酸処理
e サンドブラスト処理

ブリッジ製作中のある過程の写真

正解:B
正答率:97.4%
問題番号:113A-88

上顎右側中切歯に装着した貴金属系前装冠の破損に対しコンポジットレジンで補修修復を行うこととした。
処置中の口腔内写真(別冊No.36)を別に示す。

AとBの各被着面に使用するものの組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。

    A                    B

a 4-MET――――――γ-MPTS
b 4-MET――――――VBATDT
c γ-MPTS――――― 4-MET
d γ-MPTS――――― VBATDT
e VBATDT―――――4-MET
f VBATDT――――― γ-MPTS

処置中の口腔内写真

正解:D
正答率:89.3%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -