歯科医師国家試験 過去問題

歯科医師国家試験 解剖学

問題番号カテゴリ問題正答率
問題番号:108A-49

歯槽孔を通るのはどれか。1つ選べ。

a 顔面動脈
b 下歯槽動脈
c 浅側頭動脈
d 前上歯槽動脈
e 後上歯槽動脈

正解:E
正答率:76.7%
問題番号:108A-128

下顎大臼歯にみられるのはどれか。1つ選べ。

a 棘突起
b 斜切痕
c 介在結節
d 基底結節
e 斜走隆線
f カラベリー結節
g ドリオピテクス型
h 遠心トリゴニード隆線

正解:G
正答率:79.8%
問題番号:108A-130

耳神経節にある節後ニューロンに支配されるのはどれか。1つ選べ。

a 鼻腺
b 涙腺
c 咽頭腺
d 顎下腺
e 口蓋腺
f 耳下腺
g 舌下腺

正解:F
正答率:90.4%

Recommend
- この過去問を閲覧した方は、こちらの過去問も閲覧されてます -